
子ども霞ヶ関見学デー
今日午後は、子ども霞ヶ関見学デーに 家族で行ってきました! 各府省庁で開催されているイベントで、 国土交通省に勤めている先輩が教えてくれました♡ だけど時間の関係上、厚生労働省へ。 お声掛けくださる職員さんがちらほらいて、 覚えいて下さっていたのがすごく嬉しかったです☆ いつも張り詰めた省内にピリピリ緊張しながら行くのに、 今日は息子が一緒なので違った雰囲気なのが不思議でした。 子どもがたくさんいて大賑わい! 各ブースは充実しすぎていて 短時間で全部は回りきれない程でした。 普段は簡単に触らせてもらえない機器を 体験させてもらえるので子どもは興味津々でした。 命を守るとか、命を助けるとか、 出発はそこなんだよなぁと 私も物思いにふけってしまったりして。 保護者も楽しめるイベントでした。 来年もスケジュールがあえば行きたいな☆

また絶対に行きたいなアフリカへ
去年の今日からケニアのナイロビでした☆ オバマ大統領にお会いしに! 今思い出してもまるで夢の中だったようです。 中学生の頃から行きたかったけど、 病気の進行で徐々に手が届かなくなると思っていたアフリカへ。 招待側アメリカと英語メールのやり取り、 付き添い者夫同行の交渉、 予防接種とビザ、 アメリカ旅行会社や航空会社と飛行機予約、 夫がナイロビ国際空港で警官たちに囲まれる、 どこに行くにもトイレに困る、 バスの乗り降りが大変、 帰りのケニアで車椅子バッテリーを訳も分からず抜き取られてしまう、 ドバイ乗り継ぎで夫婦喧嘩、 結局成田に車椅子バッテリーが届かない ・・・などなど、挙げればきりがないほど アクシデントだらけでしたが、 大変だったことも全て宝のような思い出です。 今ケニアが恋しくてたまりません。 夢を語ることを恐れずに♡ 死ぬまでに、 南アフリカのケープタウン喜望峰に行きたいな☆ って最近話していたら 「きっと行けますよ。友理子さんが願ったことは 今まで叶ってきたでしょ。」 って言ってくださった方がいて嬉しくなりました! が、夫は現実的に大変

車椅子でハワイHawaii ワイキキビーチ『ランディーズ』
★動画公開のお知らせ★(個人撮影) ワイキキビーチにもランディーズがあります! 場所は、アウトリガーリーフホテルの近くにある、 『ワイキキ・ショア・ビーチ・サービス』で 2時間無料でレンタルできます!! (2015年8月時点の情報です。) ワイキキに行った際には是非ご利用ください!!