
車椅子で行くハワイ TheBus編 (公共交通・車いす・障害者)
去年の夏、せっかくハワイで撮影したのに お蔵入りになっていたので(我が家には結構ある・・・) 夫にリクエストして編集してもらいました。 海外は個人撮影になりますが、 http://www.oda-y.com/#!global/c1tux 結構腕を上げてきたかもしれません!? 今使っているのはムービーメーカーですが、 ソフト買ったほうがいいかも。 もし素人でも使いやすい(安い) 動画編集ソフトをご存知でしたら是非教えて下さい^^☆ ハワイ・オアフ島での移動に 便利な市バス「TheBus」!! 車椅子でも簡単に乗れて、 運転手さんも手慣れているし、 乗客もやさしい! 日本にもこんな自動スロープ付きの バスがあったらいいのに!!! 乗車代金が片道大人料金で2.5ドル。 トランスファー・チケットを利用して 乗車時から2時間以内の乗り換えが無料なので、 ちょっとしたお出かけにもとっても便利です。 オアフ島にお出かけの際は、是非安心してご利用ください!!

秋田で講演します!私の道~健常者から障害者になった私だからできること~
7月23日土曜日、 NAOのたまご代表 佐々 百合子 さん主催で 開催していただくことになりました〜! 初・秋田訪問です♡ 佐々さんとは重度障害児のNAO君を まさに育てられていた時、 デンマーク繋がりで出会いました。 秋田を変えたい、と、 その情熱からくる行動力がすさまじい方です。 私に心の葛藤を真っ直ぐにぶつけられ、 圧倒されたのをよく覚えています。 最近は 「あなたはわが子の死を願ったことがありますか? 2年3か月を駆け抜けた重い障害をもつ子との日々」 が現代書館より発売さています。 ず〜っと途切れずに秋田にお誘い頂いていて、 やっと実現することとなりました!!! もしお近くで可能な方はぜひいらしてください☆ 【講演会情報】
日 時:2016年7月23日(土)
13:00~16:00(開場12:30)
全体テーマ:~心のバリアフリーの浸透した社会を目指して~
講演テーマ:私の道
~健常者から障害者になった私だからできること~
トークセッション:心のバリアを溶かす秘訣とは?
場 所:秋田県ゆとり生活

脳科学者の茂木健一郎さんが『ひとりじゃないから、大丈夫。』の書評
なんと、昨年秋出版した2冊目の著書 『ひとりじゃないから、大丈夫。』の書評を 脳科学者の茂木健一郎さんが してくださいました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 『第三文明』7月号(6月1日発売)に掲載されましたが、 WEB版でもご覧頂けますのでぜひぜひお願い致します。 http://www.d3b.jp/books035 脳科学者の茂木さんの脳内に 入れたこと自体が光栄すぎて、 しかも超超多忙な茂木さんが書いてまでくださって、 このお知らせを聞いた時には喜びで 震え上がってしまいました。。。(笑) 頑張ります!