
「バリアフリー温泉で家族旅行」の山崎まゆみさんにお会いできました♡
今日はずっと念願だった 温泉エッセイストの山崎まゆみさんに やっとお会いできました♡ 山崎まゆみさんは、去年11月に 「バリアフリー温泉で家族旅行」 (温泉 ガイドブック) を御出版されています。 バリアフリー温泉で家族旅行 (温泉 ガイドブック)
http://www.amazon.co.jp/dp/439813283X ”高齢者でも、車いすでも、 体に不自由を感じていても、 行ける温泉はこんなにあります。 全国から厳選した25施設を掲載! 各メディアで活躍中の著者が、 高齢化社会へ贈る温泉宿のガイドブック。” (Amazoneより) サインしてもらっちゃいました♡ ちなみにまゆみさんは外見も内面も 超可愛かったです♡♡♡ 正直、この御本を手にした時は、 時代が変わったなと心底嬉しくなりました! 温泉行きたくても行けない人がこの本を読めば、 諦めないでいいんだなって勇気付けられるはずです。 たくさんの方のお手元に届きますように・・・♡

吉藤オリィさんと作戦会議
今日は朝から東京駅で、 みんなでつくるバリアフリーマップのCKOである OriHimeの吉藤オリィさんと作戦会議☆ オリィさんはさすがアイディアセンス抜群。 最近、日曜夕方放送「夢の扉」でも取り上げられていました。 2時間半の会議は途切れることなく ぶっ通しで話し続けていました! 課題解決に向けて。。。

今年夏の講演会in秋田
今日も、ミーティングスペースに お客様がいらして下さいました! 情熱的で、かつ知的なお母さん。 その方のお母さんと、 こんな可愛い1歳の赤ちゃんも一緒に♡ 今年の7月に、秋田県で 私の講演会を企画して頂いているそうです☆ 秋田県訪問は初だな〜!!! 楽しみ楽しみ!!! 膝に乗ってくれました^^ 赤ちゃんが懐いてくれるなんて いつぶりだったかな〜? 講演会のお話しているのに 赤ちゃんが気になって仕方ありませんでした(笑)

ミーティングスペースにて
今日は、PADM(遠位型ミオパチー患者会) メンバーである同じ病気のお友達と 旦那さんやそのお友達が わざわざお家まで遊びに来てくれました♡ 遊びに、と言っては失礼かな? 彼女が進める新プロジェクトについて。 美味しかった〜お菓子。 3時間もあれこれしゃべっていました。 楽しかった! お家は千葉なのですが、 取材や、打ち合わせなど、 ミーティングスペースを使っています。 駅も近いし駐車場もあるところ。 こうして私が東京まで出ずに、 こちらまで来てくれるのは 体力的にすごくありがたいです。。。☆

講演会in仙台のお知らせ 難病と生きる〜進行性筋疾患と共に歩む人生〜
3月12日(土)の仙台は 一般参加募集している市民講演会なので、 もしお近くで可能な方がいらっしゃいましたらぜひお越し下さい☆ 難病と生きる〜進行性筋疾患と共に歩む人生〜
日時:平成28年3月12日(土)13:30~14:45(開場13:00)
主催・会場:仙台市障害者総合支援センター http://www.city.sendai.jp/d01/1214193_1433.html#nanbyou_kouenkai

ハワイ・オアフ島一周+番外編
全7編!揃いました! http://www.oda-y.com/#!global/c1tux もう早くも海外が恋しい。。。笑 遠い昔のようです。。。
再掲◆イチゴ狩り エーアト・ベーレ ◆
去年のイチゴ狩りです!今年は行けないのかな・・・(涙) ◆イチゴ狩り エーアト・ベーレ ◆ 千葉県千葉市緑区にあるエーアト・ベーレさんの、 バリアフリー対応のイチゴ狩りをご紹介します。 車椅子もベビーカーもイチゴ狩りを楽しめます。 摘みたての真っ赤なイチゴは最高でした!!! 皆さんのお近くにも、 バリアフリーのイチゴ狩りが見つかるといいですね♡ 車椅子でも行動範囲が広がりますように☆ 是非ご覧下さい! YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。

産経新聞朝刊 温泉エッセイスト・山崎まゆみが読む『ひとりじゃないから、大丈夫。』(織田友理子著)
本日産経新聞朝刊17面に 温泉エッセイスト山崎まゆみさんによる 『ひとりじゃないから、大丈夫。』の書評を 掲載していただきました!!! 写真入りで思ったより大きくて 本当に本当に嬉しいです♡ どうもありがとうございます♡ 温泉エッセイスト・山崎まゆみが読む『ひとりじゃないから、大丈夫。』(織田友理子著)
http://www.sankei.com/life/news/160221/lif1602210018-n1.html ちょうど執筆の最終盤であった夏は ケニアやハワイに行っていたこともあり、 世界の中の日本のバリアフリーは どうあるべきか?どうありたいか? を気づけばずっと考えていました。 ハート♡の面で、変わっていけますように。 日本にも優れた面もたくさんあるので、 それを生かし伸ばしていけますように。 ぜひ多くの方に著書をご覧頂けますと幸いです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4871221857 こんなに強力なエールを送ってくださった 山崎まゆみさんのご本もぜひご覧ください☆ 温泉エッセイストだからこその情報収集

重大発表★オフィシャル・スポンサー
★重大発表★ この度、ヤマハ発動機様 http://www.yamaha-motor.co.jp/wheelchair/ が車椅子ウォーカーの オフィシャル・スポンサーに なって頂けることになりました!!! 約10年前にヤマハ発動機様の 電動ユニットに出会って、 私の世界は大きく広がりました。 あの時の感動は忘れられません。 ヤマハの車椅子があるからこそ今の私があります。 今や街中でよく目にする、 みんなに愛される、 日本に誇る製品だと思います。 そんな企業様に初のスポンサーになって頂き、 今まで2年間の車椅子ウォーカーの活動を 評価していただけたようで、大変嬉しく思います。 これからも車椅子ユーザーやその家族・友人に 有意義な情報を発信していけるよう頑張っていきますので、 より一層の皆様からの応援をどうぞよろしくお願い致します!
浅草・人力車「えびす屋」さん
今日は用事があり浅草へ。 なんと、雷門の前で 以前車椅子ウォーカーの取材に 応じてくださった人力車の 「えびす屋」梶原さんにばったりお会いできました! 「車椅子でご利用される方や お問い合わせが増えました!」 と嬉しいお言葉を頂戴しました。 車椅子に最大限配慮してくださる 「えびす屋」さんに大感動したのを覚えています。 ベビーカーやスーツケースなども 積み込んでくださることもあるそうで☆ 改めて、車椅子に優しいサービスは みんなに優しいと思いました♡ ぜひご覧ください!!!